2014年5月4日 近所の公園で自転車

ossan1968

2014年05月04日 19:12

2014年5月4日、連休後半二日目。
今日は特にどこかに出かけるというのは無しでいつも通りの日曜日。
習い事とかはG.W.ということで全て休み。

朝から息子がどこかに連れていけと騒いでおります。
仕方ないので近所の公園で自転車遊び。


天候は朝から晴れ。
気温も高い。
こうなるとすっかり初夏の趣。


ツツジの花も咲き誇っていて綺麗。

息子は相変わらずふらふらしてる時はありますが自転車だいぶ上達しましたな。
こぎ出しが随分スムーズになりました。
ただ、停まって地面に足を付ける際、ペダルから足を放すのが早すぎ。
完全に自転車が止まってからペダルから足を放すもんだって思いますが、息子は早めに足をペダルから放して停止の準備をしてしまいます。
これって子供が大きな自転車乗った際によくやるパターン。
おっかなびっくり。
っていう事なんですな。
息子が自転車上達したと言ってもこの程度です。
まだまだ上り坂の漕ぎ出しなんかではふらふらしてるし。
でも最初からみると大きな上達。





この公園は小さいながら自然公園。
こんな池もあって「蛍」や「ほとけどじょう」も生息しているとあります。
まあ、子供が池に入って乱獲してますからね。
もう、そういうのはいないかと思いますが。




あなたにおススメの記事
関連記事