ベランダガーデニング コガネムシの幼虫対策
2015年5月6日 ベランダガーデニング
昨日、オリーブの木の植え替えをママが実施したところコガネムシの幼虫を大量に発見。
これがオリーブの根を食害していたんですな。
そう言えば、オリーブの葉の一部が黄色になり落ち始めている。
ネットで検索したところコガネムシ(アオドウガネ)の幼虫と判断。
ブルーベリーの葉も勢いがないということでこのコガネムシが土中にいると予測。
そう言えば夏になるとこのコガネムシ(アオドウガネ)がどこからともなく大量に現れる。
まさかベランダの鉢植えにまで卵を産んでいるとは・・・。
早速、ネットで対策調べて農薬投入となりました。
オルトランDX粒剤: 1g/株
スミチオン乳剤: 1cc/1000cc
上記を購入して投入。
果たして効果のほどは・・・?
関連記事