ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
お気に入り(更新順)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2013年09月15日

2013年9月14-15日 森のまきばオートキャンプ場

長らく更新ほったらかしておりました。
家のリフォームもようやく終わりましたが、荷物が片付いておりません。
先週ようやくネットもつながりましたが、段ボールが片付いたのは半分くらいか?
片付け終了迄の道のりは長く、もしかして年内いっぱいかかるのか?

そんな中、キャンプ荷物引っ張り出すのに苦労しましたが、今回、キャンプデビューという息子の保育園の友人家族と一緒に「森のまきばオートキャンプ場」まで1泊2日のキャンプに行ってまいりました。

今週末は日曜日から雨という天気予報でしたが、そして、初キャンプのご家族にはもうすく2歳になるという幼児がいるにも関わらず、そのことをちゃんと考えずに強行。
って言うか私はそんな小さい子来るって知りませんでした。
二日目の撤収日は朝から雨という予報通りの結果となり初キャンプで撤収日は雨という過酷なキャンプデビューをさせてしまいました。

中止すればよかったと反省しております。
風邪引いたりしなければ良いのですが・・・・。

2013年9月14-15日 森のまきばオートキャンプ場

ちなみに先月末に我が家の車も買い換えましたが、この日がキャンプ・デビュー。
積載能力の大幅アップを期待していましたが・・・・。


■ 次回キャンプ、忘備録

・ おたま 
・ 炭
・ 防虫スプレー
・ 紙皿

※次回、要購入。
・ 人数分の雨具 (やっぱり必要ですね。)
    (上下、靴)

思った以上にたいして積めない。
積載能力・・・「こんなものか? MBC号・・・・。」
という感じ。

車格がCセグメントからDセグメントへと大きくなり幅で2cm、全長で30cmほど大きくなった我が家のMBC号ですが、実際に荷物を積んでみると後部荷室のトノ・カバーを外さない限りA3と大して変わらない積載能力しかないと判明。
確かに後部荷室は前より広くなりましたが幅はほとんど変わらないどころか奥の方はせまくなってて今まで積んでいたブラケース二つが長辺を横にして二つ並べて積載できないということが判明。
「A3より幅がせまいじゃん・・・・。」

2013年9月14-15日 森のまきばオートキャンプ場
「MBC号」に、フル装備の荷物を積み込むと結局、こんな感じ。
バックミラーで後ろ全く見えません。

2013年9月14-15日 森のまきばオートキャンプ場
後部座席の様子。
これだと以前のA3の時と全く同じ。
こういうことしたくないというので、車大きくしましたがCセグ→Dセグだと大して変わりませんな。
まあ、これ以上大きな車は嫌だと言うことでDセグでもあえて比較的小さいMBC号という選択でしたが・・・。
思った以上に積めない。

A3の時もそうでしたが、積み込む度に積載方法が改善されて積載力アップ。
MBC号も初回だとこんなもんか?
後部荷室のトノ・カバーが大きく積載力ダウンさせる原因ということも判明したし。
トノ・カバー外せるらしいし。
次回はもっと行けるはず・・・・。

積載能力以外でも不満発生。
ターボ車という事も有り、ターボが効く前の低回転ではトルクの細さが気になります。
エコ運転に徹しようと2000RPM以下をキープして発進しようとすると「軽」にもおいて行かれる始末。
また、Dの営業は「ターボラグはもうほとんど無いですよ。」
とか言ってましたが、やっぱりそれなりにターボ・ラグも有ります。
やっぱりV6とかの方が自然にパワーが出て乗り易い訳で、「これって慣れの問題なの?」って今、悩んでる処。
ターボが効くと確かに力強く速いのですが、ターボが効きだす前の出足の遅さはいかんともしがたい。
いきおい、アクセル踏み増す結果となり燃費が思ったより良くない。
7速、1800RPMで時速100kmなので高速道路の燃費は良いですが・・・・、街乗り燃費が悪い。

前車との「車間距離調整付きのクルコン」は思ったより使えて、渋滞中でも自分でアクセル調整する必要がなくなり運転はかなり楽になりました。
こういう装置って条件しだいで前車との車間距離を車が認識できないとか信頼性が低かったりすると使えないっていう話になりますが、MBC号のミリ波レーダー式は今回の運転では100%の認識率。
最近ではスバルがステレオカメラで似たような装置出していて評判良いですが、うちの車もミリ波レーダー式も悪くない。
渋滞中なんていう時は本当に楽。
長距離運転もふくめてこれ運転は楽になりますね。
この辺はあまり期待して無かって言うか、こういう装備付いてる車乗るの初めてなので、使ってみると確かに便利。
皆さんもどんどん使えよっていう話です。

■森のまきばオートキャンプ場
今回、我が家の到着がちょっと遅れてしまい、先に付いた友人ご家族が水場、トイレに比較的近いロケーションが選んだサイトの隣にキャンプ・イン。
ここはフリーサイトですが。9月の3連休ということもあり結構混んでおります。
ただ区画サイトじゃないので大きくサイトを張れるというのはやっぱりイイですね。

2013年9月14-15日 森のまきばオートキャンプ場

■ 夕飯メニューはハヤシライス。
事前の打ち合わせでは煮込みハンバーグ・ビーフシチューという事になっておりましたが、女性陣が買い出しに出かけて戻って来て調理始めたらいつのまにか「ハヤシライス」になってました。
2013年9月14-15日 森のまきばオートキャンプ場
これとダッジで炊飯、焚き火台で焼き肉というのが今回の夕飯メニューですが5歳児二人、2歳児独り、わんちゃん1匹のお世話が大変で囲炉裏(ユニフレーム))で焼き肉というのは結構大変。
ちょっと暗くなるとうちの息子が「花火、花火」と騒ぎだし、それに釣られてもうひとりの5歳児がテーブルを離れてうちの息子と一緒になって走り回るのをテーブルに戻したり・・・・。
賑やかで楽しいですが、ゆっくり肉を焼いてなんていうシチュエーションではありません。

蛇足ですが、うちはいつも炊飯はダッジでって決めてますが、最初は炊いた米が堅かったり失敗をしたものの、最近はほぼ100%の成功率。
米の量と水の量さえ間違えなければダッジで炊飯ってほぼ成功しますね。
ちなみにガソリン/バーナーで沸騰させた後、炭火で蒸らすだけ。
炭火は熾火くらいがちょうどよさそう。
火力が強いと焦げます。
うちだと、チャコスタ・ミニ一回分の炭火を用意してユニの焚き火台にダッジを直置きして蒸らしてます。

2013年9月14-15日 森のまきばオートキャンプ場■ 
2013年9月14-15日 森のまきばオートキャンプ場
花火の最中。

■ 翌日は雨
深夜から、強く雨が降り始め。
テントの中では雨がフライにあたる音で眠れない? (By妻)
私は全く気になりませんでしたが、深夜2時半頃から強く雨が降り始め翌朝こそ降ったり、やんだりという状況になりましたが「基本は雨降り」という状況。

2013年9月14-15日 森のまきばオートキャンプ場
時折風も強いという事もあり朝食もそこそこに撤収準備開始。
キャンプ初回で2歳児を抱える友人夫婦様には申し訳ない日を選んでしまい反省しております。
天気予報は雨って事前に分かってましたが軽く考えてしまいました。
雨撤収はやっぱり大変。

うちも大変でした。
帰った後、後始末もあるし・・・・。
大変な日を選んでしまいました。
猛反省です。

子供達はキャンプってやっぱり楽しいので喜んでもらえたようですが、風邪引かないといいのですが・・・・。
うちの息子は大丈夫ですが、あちらさんの2歳児が心配。
トホホでした。








同じカテゴリー(「,森のまきば」 9月14-15日)の記事画像
ニューアイテム 水タンクはやっぱり便利
同じカテゴリー(「,森のまきば」 9月14-15日)の記事
 ニューアイテム 水タンクはやっぱり便利 (2013-09-17 18:26)

この記事へのコメント
ossan1968さん、こんばんは♪

新型で初キャンおめでとうございます。
私も車替えた時は「前の車より積めない」と思いましたが、2,3回したら前の車より積めるようになりました。

でも昨日の雨はかなり激しかったですね!
でも、大きなトラブルも無かったようで良かったです。
Posted by Gian at 2013年09月16日 00:58
Gianさん
御無沙汰でした。

後部荷物室のトノ・カバー外せば前の車より荷物多く積めそうなのは分かってますが、トノ・カバー付けたり外したりは面倒なのでとりあえずトノ・カバー有りでどの位詰めそうか試してみたら・・・・。
ダメですわ。
Posted by ossan1968ossan1968 at 2013年09月16日 07:22
こんばんは。

クルマ、替えられたんですね!
我が家もキャンプの積載量を考え、
BMの3セダン→同ツーリングに変更したところ、
積載量があまり変わらず、結局ルーフボックスを
載せて走っています。。。。

ossan1968さんと同じで、荷物載せたいけど、
走りも妥協したくない、との思いもあり
どうもワンボックスが苦手で(笑)

雨の撤収、お疲れ様でした!
Posted by pyenpyen at 2013年09月16日 20:44
こんばんわ。
3シリーズのセダンからツーリングだとやっぱり積載量の大幅増加ってわけにはなりませんか?

Dセグは聞くところによると、VW のPassat Varriant最強らしいですが、今更買い換えできませんからなぁ〜。

遠足は家を出てから、家に戻るまでが遠足なのでキャンプ場迄の道程も楽しみたいじゃないですか?
幸いうちは機械式駐車場で車高が155cm以下という制限があるのでワンボックス・ミニバンは購入候補から外れます。
荷物が積めて車高が低い車ってワゴンしかないし、国産だと限られるのでドイツ車買う言い訳が家族に出来て嬉しいです。
Posted by ossan1968ossan1968 at 2013年09月16日 21:13
新車キャンプデビューオメデトウございます。
しかしメルセデスのセダンやワゴンは大抵FRですからねぇ、
サイズが大きくても積載能力はFFには劣ります。
ドイツ車最強ワゴンはやっぱパサートですよw

ドイツのFR車は試乗で20年ぐらい前の型のメルセデス300TEと
BMW318とポルシェ928しか乗ったことがありませんが、
どれもガッチリとアスファルトを掴んで走る印象がありました。
928よりも300TEの方が安定性があるんですよね。

でもやっぱキャンプ用と考えるとFRの足回りの良さよりも、
積載量とか快適性を考慮してしまいますね。
余談ですが我輩だったらこの手のワゴン買うなら
過去にエグザンティア乗っていた経験からシトロエンのC5でしょうね。
Posted by 伍長閣下 at 2013年09月16日 23:02
お久しぶりです。(^^

ニューカーでのキャンプだったんですね〜。素敵!
わたしの姉夫婦もこれに乗ってるんですが、
意外と荷物乗らないんですね...。

そちらも朝は雨が凄かったんですね。お疲れさまでしたっ!
Posted by MOMOパパ at 2013年09月17日 00:00
>>伍長閣下殿
お世話様です。
ご指摘の通りDセグメント最強はパサート・ワゴンで間違いないようです。
先日、走ってる姿をマジマジと見てしまいましたがその大きさはまるでEセグメントですな。
車幅が180cm超えるとうちのマンションの駐車場に入れにくいという問題が出てくるんですよ。

ポルシェ928、懐かしいですね。
これって、私が学生時代にバイト先の社長が乗っていた車で何度か載せてもらった事がある車なんですよ。
助手席だったのでたいしたことはわかりませんが、「働くようになったら、自分もこういう車買えるのかなぁ~?」とか漠然と思ったりしてました。

いつかチャンスあったら中古車市場でたたき売りされてる928を自分でレストアしてピカピカにして乗りたいですね。
ガレージ無いけどこういうの夢想してます。
Posted by ossan1968ossan1968 at 2013年09月17日 12:38
>>MOMOパパさん
ご無沙汰してます。
ニューカーでのデビュー戦だったのですが、積載量に関してはそれほど余裕無いってわかりました。
積み方の工夫しないと従来のA3並にすら積めないかも。
キャンプは雨撤収だったんですが、こちらはいいとしても一緒に行った友人夫婦が初キャンプで2歳児連れだったので・・・・。
申し訳ないことしたと反省しております。
Posted by ossan1968ossan1968 at 2013年09月17日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年9月14-15日 森のまきばオートキャンプ場
    コメント(8)