2012年05月19日
スノーピーク HDタープ・シールドヘキサM 実戦投入
2012年5月11日からの今シーズンのファミキャン開始しました。
新装備の一つとしてスノーピークのヘキサMタープを導入しました。
今までは同じスノーピークのスクリーンタープのエッグを使用しておりましたが、ほとんど物置と化しているわりにはセットアップ、撤収に時間が掛かりすぎるとの理由からオープンタープを購入しようということでヘキサMを購入しました。

言われているほど狭さを感じず、二泊三日のキャンプでは初日に雨にもふられましたが真新しいせいか完璧な防水。
今回は二台のツーバーナーを背の低いポール側に設置したため多少天井が低くバーナー周りの移動では頭がタープに触るケースもありました。
焚火台を背の高いポール側に設置したせいですが、やはりバーナーを背の高い方に置いたほうがよかったです。
写真ではまだ設置していませんが、このあと真ん中にコールマンのロールアップテーブル(大)を設置し、ランタンポールと友人のLEDランタンを設置しました。
それほど狭さは気にならなかったです。
風が時々ありましたが、適度に風も遮ってくれるので5-10月のキャンプはオープンタープで十分ですね。
ヘキサMは張り綱がけっこう長いので設置場所は結構場所をとります。10メートルx5メートル程度の接地面積は必要です。
もしかしてエッグ以上に場所とるかも。
張り綱をテンションかけて張れないとヘキサの見栄えはかなりわるくなりますので区画サイトでもそれなりに広いサイトである必要ありです。
新装備の一つとしてスノーピークのヘキサMタープを導入しました。
今までは同じスノーピークのスクリーンタープのエッグを使用しておりましたが、ほとんど物置と化しているわりにはセットアップ、撤収に時間が掛かりすぎるとの理由からオープンタープを購入しようということでヘキサMを購入しました。
言われているほど狭さを感じず、二泊三日のキャンプでは初日に雨にもふられましたが真新しいせいか完璧な防水。
今回は二台のツーバーナーを背の低いポール側に設置したため多少天井が低くバーナー周りの移動では頭がタープに触るケースもありました。
焚火台を背の高いポール側に設置したせいですが、やはりバーナーを背の高い方に置いたほうがよかったです。
写真ではまだ設置していませんが、このあと真ん中にコールマンのロールアップテーブル(大)を設置し、ランタンポールと友人のLEDランタンを設置しました。
それほど狭さは気にならなかったです。
風が時々ありましたが、適度に風も遮ってくれるので5-10月のキャンプはオープンタープで十分ですね。
ヘキサMは張り綱がけっこう長いので設置場所は結構場所をとります。10メートルx5メートル程度の接地面積は必要です。
もしかしてエッグ以上に場所とるかも。
張り綱をテンションかけて張れないとヘキサの見栄えはかなりわるくなりますので区画サイトでもそれなりに広いサイトである必要ありです。
Posted by ossan1968 at 17:43│Comments(3)
│テント・タープ,ペグ関連
この記事へのコメント
こんにちはです(^o^)
我が家も昨年からヘキサ使ってますが、やはりキャンプに行って有るのと無いのでは全然快適さが違ってきますね!!
確かに張りロープは…。テントより場所とりますね(^_^;)
"ぐりんぱ"我が家も検討してますが、キャンプサイト狭くないですか??我が家の幕2ルームなもんで。。。
それにヘキサもと考えると。。。
ちょっと気になります!
*追記*
徹夜での積み込みお疲れ様でした(^_^;)
各家庭、出発前には色々なドラマがあるんだなぁ〜と感じました(笑)
積載ですが……。痛い事になってますね(>_<)
ルーフボックスの購入お勧めしまぁ〜すwww
我が家も昨年からヘキサ使ってますが、やはりキャンプに行って有るのと無いのでは全然快適さが違ってきますね!!
確かに張りロープは…。テントより場所とりますね(^_^;)
"ぐりんぱ"我が家も検討してますが、キャンプサイト狭くないですか??我が家の幕2ルームなもんで。。。
それにヘキサもと考えると。。。
ちょっと気になります!
*追記*
徹夜での積み込みお疲れ様でした(^_^;)
各家庭、出発前には色々なドラマがあるんだなぁ〜と感じました(笑)
積載ですが……。痛い事になってますね(>_<)
ルーフボックスの購入お勧めしまぁ〜すwww
Posted by norinori2929 at 2012年05月19日 22:32
>>norinori2929さん
こんにちわ。
富士グリンパの件、サイトによりますがBサイトはどれも狭いです。
幕2ルーム+ヘキサはもう絶対に不可能かと思います。
徹夜明けのキャンプはするもんじゃないと実感しました。
運転の時にあまりに眠いので妻に運転変わってもらいました。
こんにちわ。
富士グリンパの件、サイトによりますがBサイトはどれも狭いです。
幕2ルーム+ヘキサはもう絶対に不可能かと思います。
徹夜明けのキャンプはするもんじゃないと実感しました。
運転の時にあまりに眠いので妻に運転変わってもらいました。
Posted by ossan1968 at 2012年05月21日 12:14
こんにちは。。。
やはり狭いですか!!
貴重な情報ありがとうございました(^o^)
やはり狭いですか!!
貴重な情報ありがとうございました(^o^)
Posted by norinori2929 at 2012年05月24日 02:27