2015年04月07日
2015年4月7日 初登校 小学校
2015年4月7日
息子の小学校、初登校。
自宅を7:50分に出発。
私が同行。
マンションのゲートを出て道路にでると似たような小学生がたくさん同じ方向に歩いて行きます。
横断歩道には父兄と思われる人が旗持ってたってます。
登校ルート通りに登校。
私が普通に歩くと10分かな?
息子とだらだら歩くので20分程度かかりました。
雨と言うこともあって傘をさしての登校のため学校近辺の信号では一度で渡りきれずに渋滞気味。
息子は明らかに緊張してましたな。
下駄箱で靴を脱いだあとわざとだらだらして教室に行こうとしない。
意図的な遅延行動をしていたのでそれを叱って行かせましたが・・・・・・。
やっぱり緊張してるんでしょうね。
無事に教室に行けたかな?
保育園が同じっていう子が少ないし、マンションでも同じ小学校に通う一年生いるようですが顔をしらんですからね。
独りぼっちで緊張気味。
すぐに慣れて調子に乗り出すとは思いますが、久しぶりに息子のしおらしそうな様子を見ました。
入学式では元気満々だったのですが・・・。
夕方、ベネッセ学童クラブで息子をピックアップしましたが、学童クラブでは元気満々。
学校はどうだったのかな?
これから聞いてみよう。
息子の小学校、初登校。
自宅を7:50分に出発。
私が同行。
マンションのゲートを出て道路にでると似たような小学生がたくさん同じ方向に歩いて行きます。
横断歩道には父兄と思われる人が旗持ってたってます。
登校ルート通りに登校。
私が普通に歩くと10分かな?
息子とだらだら歩くので20分程度かかりました。
雨と言うこともあって傘をさしての登校のため学校近辺の信号では一度で渡りきれずに渋滞気味。
息子は明らかに緊張してましたな。
下駄箱で靴を脱いだあとわざとだらだらして教室に行こうとしない。
意図的な遅延行動をしていたのでそれを叱って行かせましたが・・・・・・。
やっぱり緊張してるんでしょうね。
無事に教室に行けたかな?
保育園が同じっていう子が少ないし、マンションでも同じ小学校に通う一年生いるようですが顔をしらんですからね。
独りぼっちで緊張気味。
すぐに慣れて調子に乗り出すとは思いますが、久しぶりに息子のしおらしそうな様子を見ました。
入学式では元気満々だったのですが・・・。
夕方、ベネッセ学童クラブで息子をピックアップしましたが、学童クラブでは元気満々。
学校はどうだったのかな?
これから聞いてみよう。
Posted by ossan1968 at 19:17│Comments(0)
│その他