ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
お気に入り(更新順)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2014年12月29日

2014年12月29日 年末買いだし 北部市場

2014年12月29日。
朝から雨降り。

本日は年末買い出しという事で近所の北部市場へ行ってまいりました。

2014年12月29日 年末買いだし 北部市場



市場は朝から人で凄い混んでましたよ。
年末・年始向けに「毛ガニ」、「イクラ」、「鮭」、「干物」とかを市場で購入。
毛ガニは一杯3000円でした。
此れって高いのか安いのかよくわからん。

おせち料理は宅配便サービスで別途頼んでいるらしいですが、「蟹雑炊」食べたいという私の強い意向で行ってまいりました。
後、妻は「伊達巻き」自作するらしく玉子の大量買い。

息子は先日の「大山登山」で脚を捻挫ということで人でごった返す市場の中、終始私が抱っこ。
これって凄い疲れるんですよ。

2014年12月29日 年末買いだし 北部市場
これは市場の食堂で蕎麦を食べている息子。
たいして美味しい蕎麦じゃなかったですが、寒い外で食べると身体は暖まる。

なんか年末らしくなってまいりました。

2014年12月29日 年末買いだし 北部市場
紅ザケのフィーレ?
妻が調理始めました。
最初は一本丸ごと「鮭」購入しようかと思ってましたが・・・。
うちの実科の父は「鮭」まるごと買って家でさばいてくれましたが、その後誰も継承せず。
私もできません。
ということで、おとなしく「フィーレ」を購入。

2014年12月29日 年末買いだし 北部市場
2014年12月29日 年末買いだし 北部市場
うちに帰ったら息子はおとなしくお絵かき。
図鑑を見てクワガタを写している?
妻に、「〇〇君は色使いが凄いね」
とかおだてられずっと書きっぱなし。
一枚できるちいちいち感想を聞いてくる。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
ブログ再開
2016年5月5日 子供の日 箱根湿生花園
祝 YOSHINOYA開店 @たまプラ
お花見
2016年3月27日 箱根ハイキング
戦国時代に興味がある!?
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログ再開 (2017-03-15 19:16)
 2016年5月5日 子供の日 箱根湿生花園 (2016-05-05 21:57)
 祝 YOSHINOYA開店 @たまプラ (2016-04-13 22:16)
 お花見 (2016-04-03 20:40)
 2016年3月27日 箱根ハイキング (2016-03-27 22:46)
 戦国時代に興味がある!? (2016-03-13 16:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年12月29日 年末買いだし 北部市場
    コメント(0)